スマートフォン専用ページを表示

くらげの手遊び

粘土にハマッた主婦、おかのくらげです。今日もせっせとパンをこねます♪

2020年08月2020年10月

検索

<< 2020年09月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30         

カテゴリ

  • 日記 (4)
  • ねんど遊び (298)
  • くらげのキッチン (5)
  • ねんど以外遊び (4)
  • 覚え書き (1)
  • 作り方とか (6)

最近の記事

  • 3年放置した粘土でミニチ…

    ども~~ お久しぶりで~す 光陰矢の如しとはよく言った…

  • メリークリスマスは突然に…

    3ヶ月のブランクを経て唐突に再開した粘土スイーツづくり。 …

  • 粘土クッキーのトッピング…

    午前中にクッキーの焼き色をつけ、リース用のフェイクスイー…

  • 粘土クッキーの着色(リー…

    今日も今日とてぽかぽかの小春日和。 朝から洗たく干したり…

  • レジンでキャンディーづく…

    小春日和という呼び名がふさわしいポカポカ陽気の土曜日。 …

  • 樹脂粘土インザ熱湯風呂(…

    復帰第一段から己のズボラさに泣かされたくらげの手遊び。 …

  • クリスマスは惨劇と共に(…

    3ヶ月とちょっとぶりです。 いや~~、さぼったさぼった  …

  • 接着剤の黄変実験(3ヶ月/…

    何だかあんまりパッとしない天気が続いている7月後半。 せ…

  • 粘土ねじりパンの作り方(…

    作り方の覚え書きをブログにアップしようと思い立って、…

  • 粘土クロワッサンの作り方…

    粘土パン作りの覚え書き第4弾は、クロワッサン。 シナ…

過去ログ

2020年10月(1)
2017年12月(6)
2017年07月(10)
2017年06月(3)
2017年05月(7)
2017年04月(5)
2017年03月(9)
2017年02月(9)
2017年01月(14)
2016年12月(8)
2016年11月(13)
2016年10月(21)
2016年09月(11)
2016年08月(11)
2016年07月(16)
2016年06月(11)
2016年05月(17)
2016年04月(24)
2016年03月(28)
2016年02月(30)
2016年01月(34)
2015年12月(28)
2015年11月(2)

最近のコメント

接着剤の黄変実験(3ヶ月/2年目追記あり) by 葉子 (03/15)

接着剤の黄変実験(3ヶ月/2年目追記あり) by Reisuke Tutihashi (06/03)

接着剤の黄変実験(3ヶ月/2年目追記あり) by こたん (01/30)

くらげ右往左往(唐突ですが粘土パンを販売をすることに) by マメさん (07/04)

火事場の馬鹿(イベント展示準備で大わらわ) by 妹 (11/13)

ミカン日和(紙粘土ミカンその後~完成) by 妹 (09/23)

地味に盛り上げる(ブログ200回目♪) by おかの くらげ (08/31)

地味に盛り上げる(ブログ200回目♪) by ちー (08/30)

新企画発動?(久しぶりの粘土パン) by おかの くらげ (08/12)

新企画発動?(久しぶりの粘土パン) by 妹 (08/12)

スポンサーリンク


Powered by Seesaa
Seesaaブログ